運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
875件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-04-10 第201回国会 衆議院 法務委員会 第8号

黄色の部分ですけれども、  民主政治徹底サセテ国民権利十分擁護致シマス為ニハ、左様ナ場合ノ政府一存ニ於テヒマスル処置ハ、極力之ヲ防止シナケレバナラヌノデアリマス言葉非常ト云フコトニ藉リテ、其ノ大イナル途残シテ置キマスナラドンナニ精緻ナル憲法ヲ定メマシテモ、口実ヲ其処ニ入レテ又破壊セラレル虞絶無トハ断言シ難イト思ヒマス随テ此憲法ハ左様ナ非常ナル特例以テ――謂ハバ行政権ノ自由判断

藤野保史

2018-06-12 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第15号

ト申シマスルノハ、公ノ権力以テ其ノ伸ビテク本人働キヲ妨ゲナイト云フコトデアリマス言フマデモナク、此ノ憲法建前ガ此ノ第三章ニ関シマスル限リ、概ネ個人ノ立場ヲ十分自由ニ伸バサセヨウ外部カラシテ公権力以テ之ニ対シテ制限圧迫加ヘナイ斯ウ云フ趣旨アリマス目的ト致シマシテハ斯様ニ致シマセヌケレバ人類全体ノ行クベキ本来ノ道ヲ誤ルニ至ルト云フコトヲ避ケント欲スル趣旨眼目トシテ居リマス、」

林徹

2017-05-17 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

官民挙ゲテ平和主義ニ徹シ教養豊カニ文化ヲ築キ、以テ民生ノ向上ヲ図リ、新日本建設スベシ。」「然リト雖モ我国民ガ現在ノ試煉ニ直面シ且徹頭徹尾文明平和ニ求ムルノ決意固ク、克ク其ノ結束ヲ全ウセバ、独リ我国ノミナラズ人類ノ為ニ、輝カシキ前途ノ展開セラルルコトヲ疑ハズ。夫レ家愛スル心ト国ヲ愛スル心トハ我国ニ於テ特ニ熱烈ナルヲ見ル。

富田茂之

2017-05-16 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

じゃ、この皇祖皇宗とは何かと、「勅語衍義」を読むと、「天祖天照大御神ノ詔ヲ奉ジ、降臨セラレテヨリ」、「神武天皇ニ至リ」、「神武天皇ノ即位ヲ以テ國ノ紀元ト定ム」と記しているわけですけど、私はアマテラスオオミカミや神武天皇日本の始まりというのが日本の正規の歴史だということは一切習ったことがございません。

吉良よし子

2017-04-13 第193回国会 参議院 内閣委員会 第4号

夫タルモノハ、妻ヲ愛撫シテ以テ其歓心ヲ得ベク、又妻タルモノハ夫ニ柔順ニシテ、妄ニ其意志ニ戻ラザランコトヲ務ムベシ蓋シ妻ハト體質」、ちょっとそこ読めないんですが、「體質」、弱いということですね、「弱ニシテ、多クハ労動ニ堪ヘザルモノナレバ、夫ハ之レヲ憫ミ、力ヲ極メテ之レヲ扶ケ危難ニ遇ヒテハ、愈之レヲ保護スベク、又妻ハト智識才量クハ夫ニ及バザルモノナレバ夫ガ無理非道言ハザル限リハ、成ルベク

神本美恵子

2017-04-13 第193回国会 参議院 内閣委員会 第4号

つまり、天皇への忠誠と親に対する孝行は一体のものであるという考え方がまず述べられて、皇室中心主義国家主義にのっとってこれを軍国主義に利用するというところが、下の方にあります、六行目ですね、「一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壌無窮皇運扶翼スヘシ」と、ここが私はこの教育勅語の一番言わんとするところであるというふうに思いますけれども。  

神本美恵子

2017-04-04 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

とか「一旦緩急アレハ、義勇公ニ奉シ、以テ天壌無窮皇運扶翼スヘシ。」つまり、憲法教育基本法とは到底両立し得ない内容が残るだけであります。このような教育勅語は、批判的に取り扱う以外に憲法教育基本法に反しない使い方は決して存在しないということを指摘しておきたいと思います。  もう一度資料一を見ていただきたい。  

宮本岳志

2017-04-04 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

ここで、ちょっと麻生大臣にお聞きするんですが、大臣は、かつて外務大臣時代、二〇〇六年五月二十六日の教育基本法に関する特別委員会で、「「以テ天壌無窮皇運扶翼スヘシ」というところが一番ひっかかる」と述べ、皇運と書いてあるから非常に問題があるのではないかという指摘は当たっていると答弁をされております。資料二に、きょうは議事録もつけておきました。  

宮本岳志

2017-03-21 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

教育勅語には親孝行とか兄弟仲よくするなど、自然に見えることも徳目として並べておりますけれども、それらを全て天皇への命懸けの忠義に結び付けたのが特徴でありまして、その結論は、「一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壌無窮皇運扶翼スヘシ」と。つまり、重大事態があれば天皇のために命を投げ出せと、こういうことを子供たちに徹底して教え込むものでありました。  

井上哲士

2017-03-16 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

だから、そこに特徴があるわけじゃなくて、この十二番、「一旦緩急アレハ、義勇公ニ奉シ、以テ天壌無窮皇運扶翼スヘシ。」ここがやはり一番のポイントで、そこで、わざわざ御真影とともに奉安殿に保管して、生徒が暗唱する、こういうことになったわけですよ。そう思いませんか。  このことをどう受けとめられますか、そういう扱いをされたということについて。

横路孝弘

2017-03-09 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

「一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壌無窮皇運扶翼スヘシ」。つまり、重大事態があれば天皇のために命を投げ出すというところにつながっていると、これが教育勅語の核なわけです。戦前の教育は、この教育勅語子供たちに徹底的に教え込むことで戦場に送り出していくようなことになっていたと。  ましてや、この教育勅語天皇を主語としていて、「朕惟フニ」から始まっていて、国民を「我カ臣民」と呼んでいると。

吉良よし子

2017-03-08 第193回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

それが、徳目として挙げている、教育勅語徳目十二項挙げているというふうに言われておりますけれども、十二項め、「一旦緩急アレハ、義勇公ニ奉シ、以テ天壌無窮皇運扶翼スヘシ。」これはさすがにドラえもんやサザエさんでは学べないですよね、教育勅語しか学べない。  この内容普遍性があるというふうに大臣はお考えですか。

吉川元

2014-04-25 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

親孝行の孝というのも、実は、忠という、国や天皇に対する忠誠一体のものであるということが語られていますし、「一旦緩急アレハ、義勇公ニ奉シ、以テ天壌無窮皇運扶翼スヘシ。」というものに全てが係っていって、いざというときに全てをなげうっていけるように、日ごろから夫婦は仲よく、友達とも関係をきちっと努めておけという文脈になっているわけです。  

宮本岳志

2013-05-09 第183回国会 衆議院 憲法審査会 第8号

明治憲法は、第七十三条第一項におきまして、「将来此ノ憲法ノ条項ヲ改正スルノ必要アルトキハ勅命以テ議案ヲ帝国議会議ニ付スヘシ」として、天皇のみが憲法改正の提案をすることができることとされておりました。これとの対比において、現行憲法における国会の発議の位置づけとその重要性が御理解できるかと存じます。  

橘幸信

2010-04-21 第174回国会 衆議院 外務委員会 第13号

「悪イ本当ノ事実ヲ報告セヨ」「勇気ヲ以テ意見具申セヨ」、こういったことが書いてありますけれども、こういったことがなくて、判断を誤られているんじゃないですか、徳之島についての情勢判断。ということはないですか。大臣官房長官と一緒にその検討のグループに入っておられるわけですけれども、どうでしょうか、外務大臣

平沢勝栄

2009-03-11 第171回国会 衆議院 法務委員会 第2号

図死囚二人ヲ絞ス可キ装構ナリト雖モ其三人以上ノ処刑ニ用ルモ亦之ニ模倣シテ作リ渋墨以テク塗ル可シ  凡絞刑ヲ行フニハ先ツ両手背ニ縛シ紙ニテ面ヲ掩ヒ引テ絞架ニ登セ踏板ニ立シメ次ニ両足ヲ縛シ次ニ絞縄ヲ首領ニ施シ其咽喉ニラシメ縄穿ツトコロノ鉄鐶ヲ頂後ニ及ホシヲ緊縮ス次ニ機車ノ柄ヲ挽ケハ踏板忽チ開落シテ囚身地ヲ離ル凡一尺空ニ懸ル凡二分時死相ヲ験シテ解下ス

森英介

2006-05-26 第164回国会 衆議院 教育基本法に関する特別委員会 第4号

「爾臣民父母ニ孝ニ兄弟ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信シ恭倹己レヲ持シ博愛衆ニ及ホシ学修メ業習ヒ以テ智能ヲ啓発シ徳器成就シテ公益ヲ広メ世務開キニ国憲ヲ重シ国法ニ遵ヒ一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壌無窮ノ」ここまではいいんだと思うんですが、「天壌無窮皇運」と書いてあるんです。

麻生太郎